よくあるご質問(FAQ)
- イーテクノの強みは何ですか?
-
一番の強みは社長と社員が直接話せる間柄であることだと思います。
イーテクノには「仕事は楽しみながら行うもの」と考える社長、常にやる気を
持ち続けて技術と社会性、管理能力向上を考える社員がいます。
常にやる気を持ち続けることは難しいですが大切なことであると思います。
そこで、そのやる気を持ちつづけるためにも、
社長と共に社員全員が同じ目的意識を持つ場、
それを達成するために必要なキャリアパスを一緒に考え相談できる場、
成果を公平に評価する場を設けて対応しています。
※特設ページ『イーテクノの強みとは?』もご覧下さい。
- 残業が多いですか?
-
下記のグラフのように平均約16時間以下です。

- 入社前に学習しておくべき事はありますか?
-
入社まで時間がある時は、事前に研修を実施することができます。
開発環境構築や、言語の基本から応用まで等の技術支援はもちろん
仕事力やコミュニケーション力を磨く資料もございますので、ぜひ入社前から
自己研鑽に励んで下さい。入社前に本社へ来ていただき、教材を使用して学んで頂けます。
頑張る方を全力でサポートするフィールドがあります。
- どんな開発言語ができればよいですか?
-
今まで得意とする言語でプロジェクトに参加することもできますし、
新たな言語にチャレンジすることもできます。
イーテクノでは3言語ができる技術者比率が65%です。
教材を使った研修の他にも、相談できる先輩社員もいます。
- 女性で結婚後も仕事を続けている人はいますか?
-
結婚後もプロジェクトマネージャ、リーダーとして活躍している人がいます。
専門職であるので出産後の復帰も含めて理解があるため、働きやすい環境であると
思います。業界の中でもイーテクノは 女性割合4割近く多い方だと思います。
- 全員がプロジェクトに参加できている理由は何ですか?
-
日頃から密な信頼関係を築いているお客様に対し、改善案など積極的な
提案を行い「提案型ビジネス」モデルを実施しているからです。
また、技術者は常に目標を掲げ技術力アップに努力し、それぞれの現場で
厚い信頼を得ています。
また、研修・勉強会を通じて日々知識の共有化を図っております。
- 具体的にはどのような案件がありますか?
-
流通業、金融業の業務アプリ開発や自動車、家電の組み込み案件などがございます。
詳しくは「開発実績」をご参照下さい。
- 客先勤務の場合、勤務地はどこになりますか?
-
東京50%、神奈川50%で、平均通勤時間は電車区間で28分圏内です。
- 社員の皆さんの住まいはどこが多いのでしょうか?
-
横浜、東京、千葉、埼玉と広範囲にわたります。
勤務地はお住まいの場所に合わせて通いやすい場所を選んでいます。
- お客様案件にチームで入ることはありますか?
-
現在チーム案件での参入率は100%です 。